2015年04月16日
いい天気ですね~
皆さんおはようございます、本当にいい天気のときがわ町からお届けいたします。
ところでたまに声に出したい言葉はと聞かれたら皆さんはどう答えますか?私は…う…あ…私もあるんですが社長から怒られちゃうので自重しますw
さてお届けすると申しましたが本日フォリッジグリーンはお休みです、ブログをはじめて40回毎日更新してきましたがお休みの日は私も休んでもいいかな~なんて思ったり思わなかったり…いえいえ大変だとかつらいとかではないのですよ?。
細く長く続ける為にはメリハリが大切ですので…大切ですので!!w
木曜日はとりとめのないお話と言う事でお許し下さいねw

せめて過去作の写真載せておきます…どうもすいません!!甘いか脂っこい物食べて来ます!!急がなくっちゃ!!痩せちゃう!!w
では次回までごきげんよう
サンタより
ところでたまに声に出したい言葉はと聞かれたら皆さんはどう答えますか?私は…う…あ…私もあるんですが社長から怒られちゃうので自重しますw
さてお届けすると申しましたが本日フォリッジグリーンはお休みです、ブログをはじめて40回毎日更新してきましたがお休みの日は私も休んでもいいかな~なんて思ったり思わなかったり…いえいえ大変だとかつらいとかではないのですよ?。
細く長く続ける為にはメリハリが大切ですので…大切ですので!!w
木曜日はとりとめのないお話と言う事でお許し下さいねw

せめて過去作の写真載せておきます…どうもすいません!!甘いか脂っこい物食べて来ます!!急がなくっちゃ!!痩せちゃう!!w
では次回までごきげんよう
サンタより
Posted by フォリッジグリーンときがわ at
10:22
│Comments(0)
2015年04月15日
ノバックさんだったんですが
おはようございます今日はやっと晴れるみたいですね清々しい一日になりますように!!。
ウエスタンアームズの1911ラインナップは凄いですよね!!ガバ好きにはたまりません。
例によってそのままではないんですけれどねw。

ノバックカスタムのシューター用1911です。

ウイルソンLEから拝借したマグウエルw。


こいつもハイグリップにしてあります。

ちょっとだけおしゃれw。

マッチ用にしようかと引っ張り出したんです。
ベルトクリップやグリップ等少し悩んでみようかと思います…さてどうなるんだろうw。
では次回までごきげんよう
サンタより
ウエスタンアームズの1911ラインナップは凄いですよね!!ガバ好きにはたまりません。
例によってそのままではないんですけれどねw。

ノバックカスタムのシューター用1911です。

ウイルソンLEから拝借したマグウエルw。


こいつもハイグリップにしてあります。

ちょっとだけおしゃれw。

マッチ用にしようかと引っ張り出したんです。
ベルトクリップやグリップ等少し悩んでみようかと思います…さてどうなるんだろうw。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月14日
ギアも可愛がるとよく働きますよ
埋葬チャレンジ?診断メーカーなんですね~
チンピラサンタ…0センチジャストオハカイン!!って良いことなんですか!?これ!?w。
さてこんな物が出てきました。

チャイナのノーマルギアです、これも使えるのですが大抵好みの物に入れ換えるので余ってしまいます。

好みのとは言ってもチューニングによって使うギアも色々ありますね。

ジュール規制であまり必要無くなったトルクギア、ヘリカル構造ですので力の掛かる方向が片寄りますので注意。
トルクモーターと組み合わせてセットバックする回路でレスポンス追求に良いでしょう。

私の好きなベアリング内蔵型、サイクルを上げる物が多いですね。

セクターディレイヤーも沢山種類ありますね、ハイサイにすると給弾に苦労しますから重宝します。


新品ギアはこうしてバリを取りましょうね。

特にスパーギアは軸以外の全てを研きましょう、バリ取りは他にも研磨剤を付けてギアだけでドライブさせるというのがあります、どのような方法でもロスを払拭する事が大切ですので可愛がってやりましょう!!。
では次回までごきげんよう
サンタより
チンピラサンタ…0センチジャストオハカイン!!って良いことなんですか!?これ!?w。
さてこんな物が出てきました。

チャイナのノーマルギアです、これも使えるのですが大抵好みの物に入れ換えるので余ってしまいます。

好みのとは言ってもチューニングによって使うギアも色々ありますね。

ジュール規制であまり必要無くなったトルクギア、ヘリカル構造ですので力の掛かる方向が片寄りますので注意。
トルクモーターと組み合わせてセットバックする回路でレスポンス追求に良いでしょう。

私の好きなベアリング内蔵型、サイクルを上げる物が多いですね。

セクターディレイヤーも沢山種類ありますね、ハイサイにすると給弾に苦労しますから重宝します。


新品ギアはこうしてバリを取りましょうね。

特にスパーギアは軸以外の全てを研きましょう、バリ取りは他にも研磨剤を付けてギアだけでドライブさせるというのがあります、どのような方法でもロスを払拭する事が大切ですので可愛がってやりましょう!!。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月13日
ハイキャパは良いベースですよね!!
もしも5年前の自分に30秒だけ会えたなら…そんな議題が上がっているのを見掛けましたが皆さんはどうですか?w
私は…そうですねえ…あの娘はやめとけとまくし立てます(しーっ!w)
さあ挨拶?もすんだ所で本日は彼女を紹介いたしますw。

マルイ製ハイキャパ5,1のカスタムです。
計量スライド
メタルトリガー
コバグリップ
カスタムハンマー
ダグラスカットのフレーム
けっこう入れ替わっていますね。

リアサイトは角を落として染め直してあります。

ビーバーテイルはマルイのを削り倒して染め直しました。

ハンドガンはハイグリップ加工をします、便利に少し不便を残して手を道具に馴染ませるのが私の好みです。
ちょっとだけ模様を彫るのも良いでしょう?。
日々こんなことをしていますw。
では次回までごきげんよう
サンタより
私は…そうですねえ…あの娘はやめとけとまくし立てます(しーっ!w)
さあ挨拶?もすんだ所で本日は彼女を紹介いたしますw。

マルイ製ハイキャパ5,1のカスタムです。
計量スライド
メタルトリガー
コバグリップ
カスタムハンマー
ダグラスカットのフレーム
けっこう入れ替わっていますね。

リアサイトは角を落として染め直してあります。

ビーバーテイルはマルイのを削り倒して染め直しました。

ハンドガンはハイグリップ加工をします、便利に少し不便を残して手を道具に馴染ませるのが私の好みです。
ちょっとだけ模様を彫るのも良いでしょう?。
日々こんなことをしていますw。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月12日
アンリミテッドポスタルマッチinFG!!
おはようございます!!
今日はいい天気ですが関東では電車が止まって大変みたいですね、山手線皆さんの足に影響がないと良いのですが…。
気を取り直して昨日のレポート参ります!!。
フォリッジグリーンで開催して頂いた初大会♪
ポスタルマッチに参加頂いた皆様お疲れ様でした!!。

12人のご参加でした。
一日良い緊張感が漂っていましたね。

スタート前の準備風景♪
皆さんの勇姿をどうぞ












変わり種エントリーw

VP70w初参加でこのチョイスw

銀だんにレーザーの大人気ない仕様w

発砲音にビビりまくる会長の飼い犬w

オーディエンスがいると緊張しますよねw

みんなに囃し立てられ真ん中を嫌がるフォリッジグリーンのアイドル(お客さんです、常駐してませんよ)
全てのマッチが集計されてませんのでまだ解りませんが良い結果が出ると良いですね!!
それではまた次回までごきげんよう
サンタより
今日はいい天気ですが関東では電車が止まって大変みたいですね、山手線皆さんの足に影響がないと良いのですが…。
気を取り直して昨日のレポート参ります!!。
フォリッジグリーンで開催して頂いた初大会♪
ポスタルマッチに参加頂いた皆様お疲れ様でした!!。

12人のご参加でした。
一日良い緊張感が漂っていましたね。

スタート前の準備風景♪
皆さんの勇姿をどうぞ












変わり種エントリーw

VP70w初参加でこのチョイスw

銀だんにレーザーの大人気ない仕様w

発砲音にビビりまくる会長の飼い犬w

オーディエンスがいると緊張しますよねw

みんなに囃し立てられ真ん中を嫌がるフォリッジグリーンのアイドル(お客さんです、常駐してませんよ)
全てのマッチが集計されてませんのでまだ解りませんが良い結果が出ると良いですね!!
それではまた次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月11日
ステッピングは勇気ですよ
おはようございます、連日雨と寒さに春はどこえやら…早く修造さん元気になってほしいですね!!(これをもって挨拶とさせていただきます)
愛銃を装う、または実用性を上げる為にグリップはリスクの少ないカスタムパーツであります。
今日はステッピングをご紹介いたします。
用意するものは半田こてと先端です、また換気をよくして火傷しないようにしましょうね。

素材は余っていたSPRのグリップにしました好みで色の違う樹脂を肉付けしてありますノーマルグリップなら余っているストラップ等使うと便利です、折角ですから自分の手に馴染む形を用意してから始めるとグッときますよ!!。

半田こての先端をネジに換えてあります、どういう柄にしたいかで先端をチョイスしましょうね。

早速開始、鱗状にするので下から始めます、
少し被せぎみにしていくと…

こんな感じになります、慌てずにジリジリこてを当てましょう!!。

一通り出来ました、色違いの素材が焦げ目と相まって味になっています。

このままだと痛いのでバリを金属ブラシ等で落としてから軽く炙り完成です。
意外と簡単にできるでしょう?、こういうのは踏み出す勇気が大切です。
深くこてを当てすぎないようにするのがコツです、毎回言うようですがカスタムは自己責任ですwその辺りはよろしくお願いいたしますね。
もちろんフォリッジグリーンではこういうカスタムもご相談に載ります、気軽にお問い合わせ下さいね、
お待ちしております。
では次回までごきげんよう
サンタより
愛銃を装う、または実用性を上げる為にグリップはリスクの少ないカスタムパーツであります。
今日はステッピングをご紹介いたします。
用意するものは半田こてと先端です、また換気をよくして火傷しないようにしましょうね。

素材は余っていたSPRのグリップにしました好みで色の違う樹脂を肉付けしてありますノーマルグリップなら余っているストラップ等使うと便利です、折角ですから自分の手に馴染む形を用意してから始めるとグッときますよ!!。

半田こての先端をネジに換えてあります、どういう柄にしたいかで先端をチョイスしましょうね。

早速開始、鱗状にするので下から始めます、
少し被せぎみにしていくと…

こんな感じになります、慌てずにジリジリこてを当てましょう!!。

一通り出来ました、色違いの素材が焦げ目と相まって味になっています。

このままだと痛いのでバリを金属ブラシ等で落としてから軽く炙り完成です。
意外と簡単にできるでしょう?、こういうのは踏み出す勇気が大切です。
深くこてを当てすぎないようにするのがコツです、毎回言うようですがカスタムは自己責任ですwその辺りはよろしくお願いいたしますね。
もちろんフォリッジグリーンではこういうカスタムもご相談に載ります、気軽にお問い合わせ下さいね、
お待ちしております。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月10日
履いて棄てるほど!!
おはようございます、Twitterのトレンドに`平仮名にすると萌えアニメになる´とありましたのでやってみましょう
ないつゆーあーるえっくすふぉー!!
萌えましたか?w
さて昨日は当フォリッジグリーンもお休みでしたのでいつもの通りお掃除しました、毎回思うのですが…

凄い量ですよ~これでも少ない方なんです!!
ほっとくと羽化して悪さするので頑張って集めましたが反抗分子も多数!!

隅に掴まり離れません!!そんな時は彼の出番です!!

ジェダイの国からこんにちは見えないフォースで吸いまくるいかした奴です!!
…念のため言っておきますが寂しさのあまり物に話しかける残念な人ではありませんのでご容赦下さいね。
では次回までごきげんよう
サンタより
ないつゆーあーるえっくすふぉー!!
萌えましたか?w
さて昨日は当フォリッジグリーンもお休みでしたのでいつもの通りお掃除しました、毎回思うのですが…

凄い量ですよ~これでも少ない方なんです!!
ほっとくと羽化して悪さするので頑張って集めましたが反抗分子も多数!!

隅に掴まり離れません!!そんな時は彼の出番です!!

ジェダイの国からこんにちは見えないフォースで吸いまくるいかした奴です!!
…念のため言っておきますが寂しさのあまり物に話しかける残念な人ではありませんのでご容赦下さいね。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月09日
夜空を切り裂く
ここ数年LEDの性能向上に併せて懐中電灯も凄まじい勢いとディスカウントですよね!!
事務所に有った私物を集めてみました。

胡散臭いのもありますねw。

こいつは凄いですよ、もう2世代前の物ですがこの中ではぴか一です、ティアブロと言います。

シュアファイアのコピーが出始めた頃の物、バルブは遠くまで飛びますね~。

コスパの鬼w安い癖にアナログ焦点調節つきw

その名も棍バットライトw、ハート様に投げつけたくなる形してますw。

シュアファイアもあります、未だにステータスですよね。
フラッシュライトとしてエアソフトゲームにも沢山投入されるライト達、日々の進歩に我々大喜びです。
当フォリッジグリーンミニフィールドは夜間は真っ暗です、皆さんもご自慢のライトを活躍させてやって下さいね、私の私物で良ければお貸ししますよw。
では次回までごきげんよう
サンタより
事務所に有った私物を集めてみました。

胡散臭いのもありますねw。

こいつは凄いですよ、もう2世代前の物ですがこの中ではぴか一です、ティアブロと言います。

シュアファイアのコピーが出始めた頃の物、バルブは遠くまで飛びますね~。

コスパの鬼w安い癖にアナログ焦点調節つきw

その名も棍バットライトw、ハート様に投げつけたくなる形してますw。

シュアファイアもあります、未だにステータスですよね。
フラッシュライトとしてエアソフトゲームにも沢山投入されるライト達、日々の進歩に我々大喜びです。
当フォリッジグリーンミニフィールドは夜間は真っ暗です、皆さんもご自慢のライトを活躍させてやって下さいね、私の私物で良ければお貸ししますよw。
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月08日
M4スパイラルその6
雪!!本当に降って来ましたね~。
いやはや散り始めた桜もさぞや驚いているでしょうね、そんな中今日は始業式のようですね。
進学、就職の皆様おめでとうございます!!。
M4スパイラルも本日で取り合えずお仕舞いです、張り切ってまいりますよ!!。

簡単に言うとセンターピン→リアピン→グリップ→ストックの順番に付けますARはセンターピンとリアピンをグリップとストックのネジで引っ張ってメカボックスを固定する仕組みです、外す時は必ず逆の手順で行って下さいね。
これだけで組付けは出来ますがアライメントをとらないと性能が落ちたり給弾不良の原因にもなります。
先ずは弾が出る状態にして撃ってみましょう、ノズルを見てどこか擦っていないかで判断してやると解り易いですよ。
左右前後はあまりずれません、上下と角度が問題なんです、特に角度はストックネジの絞め方で変わってしまいますので注意が必要です。
具体的には
ノズルの下を擦る場合(ほぼこれです)メカボックスとロアフレームの接触部分であるトリガーの前の平面にマスキングテープ等を張り付けて高さを調節し、ストックネジのネジ穴の両脇にテープを張り付け角度と左右を調節します後者は場合によっては隙間が大きいので大きいワッシャー等も重宝します

ここにホームセンターで売っている四ミリないし五ミリのベアリングボールを載せグリップエンドとサンドしますモーターの軸がスムースに回りノイズが減ります。

SBDの影、モーターの側面にテープ貼ってあるのわかりますか ?こうやってグリップの後ろ側を埋めてモーターの角度を調整します。
色々な要因でノイズが出てしまいますがひとつ一つ丁寧に消していきましょう、ノイズはロスです無駄を省けば性能も耐久力も上がります。
さてこれで一応のところは終わりです、お役に立てましたでしょうか?w。
またスパイラルしたとき続きをやりましょう!!
では次回までごきげんよう
サンタより
いやはや散り始めた桜もさぞや驚いているでしょうね、そんな中今日は始業式のようですね。
進学、就職の皆様おめでとうございます!!。
M4スパイラルも本日で取り合えずお仕舞いです、張り切ってまいりますよ!!。

簡単に言うとセンターピン→リアピン→グリップ→ストックの順番に付けますARはセンターピンとリアピンをグリップとストックのネジで引っ張ってメカボックスを固定する仕組みです、外す時は必ず逆の手順で行って下さいね。
これだけで組付けは出来ますがアライメントをとらないと性能が落ちたり給弾不良の原因にもなります。
先ずは弾が出る状態にして撃ってみましょう、ノズルを見てどこか擦っていないかで判断してやると解り易いですよ。
左右前後はあまりずれません、上下と角度が問題なんです、特に角度はストックネジの絞め方で変わってしまいますので注意が必要です。
具体的には
ノズルの下を擦る場合(ほぼこれです)メカボックスとロアフレームの接触部分であるトリガーの前の平面にマスキングテープ等を張り付けて高さを調節し、ストックネジのネジ穴の両脇にテープを張り付け角度と左右を調節します後者は場合によっては隙間が大きいので大きいワッシャー等も重宝します

ここにホームセンターで売っている四ミリないし五ミリのベアリングボールを載せグリップエンドとサンドしますモーターの軸がスムースに回りノイズが減ります。

SBDの影、モーターの側面にテープ貼ってあるのわかりますか ?こうやってグリップの後ろ側を埋めてモーターの角度を調整します。
色々な要因でノイズが出てしまいますがひとつ一つ丁寧に消していきましょう、ノイズはロスです無駄を省けば性能も耐久力も上がります。
さてこれで一応のところは終わりです、お役に立てましたでしょうか?w。
またスパイラルしたとき続きをやりましょう!!
では次回までごきげんよう
サンタより
2015年04月07日
M4スパイラルその5
前回M4スパイラルではメカボックスの合わせ方を掲載しました。
過去記事のシム調整と併せてロスの少ない組み方が出来るのではないかと思います。
それでは続きを行きましょう!!。

ギアはベアリング内蔵型の16:1です、フルシリンダーのストロークで引くのでこれ以上ハイサイに振るとクラッシュ率が次のステージへw。
擦れているように見えるのはバリ取りの跡です、新品ギアはバリをしっかり落としましょう。
べベルギアのみ次世代型に入れ換えてあります、逆転防止ラッチも専用に変えるのを忘れずに。

閉める前に忘れ物が無いかしっかり確認中しましょう、この向きでスプリングを押さえながら閉めるとすんなり組めます。
逆転防止ラッチにイラついてはいけませんw。

閉める際のネジ止めですが最後の一絞め分すべてのネジを残しておきます、全体を軽く叩いて歪みを調整してから締めます。
力任せではなくきゅっと掛かったらネジ止め剤で止めます。
これでメカボックスは完成です、配線やシム調整は過去記事にあるので割愛しました、宜しければそちらを参照して下さいね。
また流速についてはこれまた長くなりますので別の機会にしたいと思います。
まだ続きますw
最後はフレームとの擦り合わせです、重要なポイントですよ。
では次回までごきげんよう
サンタより
過去記事のシム調整と併せてロスの少ない組み方が出来るのではないかと思います。
それでは続きを行きましょう!!。

ギアはベアリング内蔵型の16:1です、フルシリンダーのストロークで引くのでこれ以上ハイサイに振るとクラッシュ率が次のステージへw。
擦れているように見えるのはバリ取りの跡です、新品ギアはバリをしっかり落としましょう。
べベルギアのみ次世代型に入れ換えてあります、逆転防止ラッチも専用に変えるのを忘れずに。

閉める前に忘れ物が無いかしっかり確認中しましょう、この向きでスプリングを押さえながら閉めるとすんなり組めます。
逆転防止ラッチにイラついてはいけませんw。

閉める際のネジ止めですが最後の一絞め分すべてのネジを残しておきます、全体を軽く叩いて歪みを調整してから締めます。
力任せではなくきゅっと掛かったらネジ止め剤で止めます。
これでメカボックスは完成です、配線やシム調整は過去記事にあるので割愛しました、宜しければそちらを参照して下さいね。
また流速についてはこれまた長くなりますので別の機会にしたいと思います。
まだ続きますw
最後はフレームとの擦り合わせです、重要なポイントですよ。
では次回までごきげんよう
サンタより
Posted by フォリッジグリーンときがわ at
09:57
│Comments(0)