2023年10月17日
SR15陽炎インストール
こんにちは皆さん、本日も前回同様陽炎ETUインストールされたエアガンの記事となりますのでよろしくお願いいたします
ベースとなるのは

G&G Knights SR15 URX4です
G&GのETU高級機になります

刻印もパテント取得でバッチリ入ってます電動としては細部まで作りこまれています
中身はショートストロークで切れを出してるので飛距離はそこそこですがトルクモーターや全金属歯ピストン等交換必要のあまり無い無いしっかりとした機体です
オーダーは長距離フルチューニングなので

陽炎ETUを最大限活かせる様に中身も変更します

交換パーツは
電気うましか赤身
電気ナマズ中辛
でんでん虫
カッパバレル
フルシリンダー
12:1ギア
KM09.8jスプリング
G&Gのピストンヘッドはそこそこ吸気が不安なのでアルミ製に交換しました
フルストロークプチハイサイ仕様ですがそこは陽炎ETUが仕事をしてくれます

ショートストロークをフルストロークにする代わりギア比率を上げて切れは維持してありますがとんとん程度しか出来ません
陽炎ETUでプリコックを中心に設定します
ギリギリ迄プリコックしながら安定したドライブ流石陽炎です
設定方法の動画はこちら
会心の出来でした
使っていただくのが楽しみですね
貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか?
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
では次回までごきげんよう
ベースとなるのは

G&G Knights SR15 URX4です
G&GのETU高級機になります

刻印もパテント取得でバッチリ入ってます電動としては細部まで作りこまれています
中身はショートストロークで切れを出してるので飛距離はそこそこですがトルクモーターや全金属歯ピストン等交換必要のあまり無い無いしっかりとした機体です
オーダーは長距離フルチューニングなので

陽炎ETUを最大限活かせる様に中身も変更します

交換パーツは
電気うましか赤身
電気ナマズ中辛
でんでん虫
カッパバレル
フルシリンダー
12:1ギア
KM09.8jスプリング
G&Gのピストンヘッドはそこそこ吸気が不安なのでアルミ製に交換しました
フルストロークプチハイサイ仕様ですがそこは陽炎ETUが仕事をしてくれます

ショートストロークをフルストロークにする代わりギア比率を上げて切れは維持してありますがとんとん程度しか出来ません
陽炎ETUでプリコックを中心に設定します
ギリギリ迄プリコックしながら安定したドライブ流石陽炎です
設定方法の動画はこちら
会心の出来でした
使っていただくのが楽しみですね
貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか?
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
では次回までごきげんよう
2023年10月12日
陽炎ETUは凄いぞ!
こんにちは皆さん
本日は不知火商店さんの新商品
陽炎ETU
をご紹介致します

陽炎ETUはG&GETU機種の基板交換による機能アップグレード用アイテムです

基板自体新型ETUよりコンパクト、信号線コネクターが2つ有るのはたまに間違ってる個体があるからとのことです
動く方で使いましょう
G&GETUの弱点はセーフティが物理的につっかい棒でトリガーを止めるだけなのでアジャストトリガー等で詰めすぎると無理やりトリガーを引いて通電してしまう所でしょうか
陽炎ETUはセレクター設定が4種類有り、4つめがセーフ/セミ/オートのセレクターをセーフ/セーフ/セミにしてくれます
これはETUのセレクター検知がマイクロスイッチ1つで電子的にはセミとオートの2種類しか無いからなんですがオートが入っているとセミ発射、入って無いと通電しない設定になるからです
ですから

セレクタープレートここの部分に1.5mm位延長し

こんな感じに

ここについてる物理セーフバーを取ってしまいましょう
するとセーフ/セミ/セミとなりセーフでトリガー引いても激発せずフルに入らない状態に出来て設定も完全に行えます
一部の競技に安心して参加できますね
そして設定内容もかなり細かく調教出来て駆動もギリギリまで攻めても安定させられます
体感でペルンアップグレードキット++より機能、安定感共に上です
これは私のレース用CM16に陽炎ETUを組んだ物です
設定を中心に動画にしてみました
おまけでプリコック解除動画
セレクターは加工済みでセーフ位置でセミ、セミ位置がフルの状態でセレクター設定4番なのでセーフ位置がセーフティ、セミ位置がセミ発射です
G&Gは安い機種だとピストンがプララックなのでプリコックに向かない事に注意です
高級機はセクターカットされているので遠距離が弱いので注意ですがピストンラックは全金属なのでそのまま使えます
中身ごとチューニングしてあげれば更に好みに仕上がることでしょう
フォリッジグリーンでも陽炎取り扱わせていただける運びと相成りましたのでよろしくお願いいたします
貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
お待ちしております
では次回までごきげんよう
本日は不知火商店さんの新商品
陽炎ETU
をご紹介致します

陽炎ETUはG&GETU機種の基板交換による機能アップグレード用アイテムです

基板自体新型ETUよりコンパクト、信号線コネクターが2つ有るのはたまに間違ってる個体があるからとのことです
動く方で使いましょう
G&GETUの弱点はセーフティが物理的につっかい棒でトリガーを止めるだけなのでアジャストトリガー等で詰めすぎると無理やりトリガーを引いて通電してしまう所でしょうか
陽炎ETUはセレクター設定が4種類有り、4つめがセーフ/セミ/オートのセレクターをセーフ/セーフ/セミにしてくれます
これはETUのセレクター検知がマイクロスイッチ1つで電子的にはセミとオートの2種類しか無いからなんですがオートが入っているとセミ発射、入って無いと通電しない設定になるからです
ですから

セレクタープレートここの部分に1.5mm位延長し

こんな感じに

ここについてる物理セーフバーを取ってしまいましょう
するとセーフ/セミ/セミとなりセーフでトリガー引いても激発せずフルに入らない状態に出来て設定も完全に行えます
一部の競技に安心して参加できますね
そして設定内容もかなり細かく調教出来て駆動もギリギリまで攻めても安定させられます
体感でペルンアップグレードキット++より機能、安定感共に上です
これは私のレース用CM16に陽炎ETUを組んだ物です
設定を中心に動画にしてみました
おまけでプリコック解除動画
セレクターは加工済みでセーフ位置でセミ、セミ位置がフルの状態でセレクター設定4番なのでセーフ位置がセーフティ、セミ位置がセミ発射です
G&Gは安い機種だとピストンがプララックなのでプリコックに向かない事に注意です
高級機はセクターカットされているので遠距離が弱いので注意ですがピストンラックは全金属なのでそのまま使えます
中身ごとチューニングしてあげれば更に好みに仕上がることでしょう
フォリッジグリーンでも陽炎取り扱わせていただける運びと相成りましたのでよろしくお願いいたします
貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
お待ちしております
では次回までごきげんよう