2016年01月31日
天候に振り回されてw
こんにちは皆さん!!
いやー見事な晴天ですね!!…昨日までが嘘のようです、当店では初めて二日連続イベント中止だったのですが今日はサバゲ定例会中止にしたのが勿体ない位の天気ですね~…残念!!
しかしまあそうなると皆さんフォリッジグリーンは今スカスカです!!コソ練のチャンスですよ!!

練習は量も大切ですよw
お待ちしております
では次回までごきげんよう
サンタより
いやー見事な晴天ですね!!…昨日までが嘘のようです、当店では初めて二日連続イベント中止だったのですが今日はサバゲ定例会中止にしたのが勿体ない位の天気ですね~…残念!!
しかしまあそうなると皆さんフォリッジグリーンは今スカスカです!!コソ練のチャンスですよ!!

練習は量も大切ですよw
お待ちしております
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月29日
明日はファストドロウ練習会ですよ!(雪で無ければw)
こんにちは皆さん!!いやー予報の通り天気が崩れて来ちゃいましたね!!
さて明日は予定ではファストドロウ練習会が当店でございます

ですが天気が怪しいですよね~もちろん施設内部は大丈夫なんですが雪では交通網が麻痺してしまいます雪が降ってしまっt場合には申し訳ありませんが次の機会にと言うことでご了承下さいね。
しかし行われたならば必見の内容です!!
モデルガンでのファストドロウ勝負
モデルガンでのファニング勝負
エアガンでのファストドロウ勝負等々
気合いの入りが他のマッチとはまったく違う楽しみがあります。
また装備もきらびやかで眼福です

そしてなんと!!明日はガンプレイ講習もあるそうです!!講師はあの方なのか…はたまたあの方?w楽しみですね!!
さあ皆さん!!テルテルボウズの出番です!!天候が崩れない事を祈りましょう!!
では次回までごきげんよう
サンタより
さて明日は予定ではファストドロウ練習会が当店でございます

ですが天気が怪しいですよね~もちろん施設内部は大丈夫なんですが雪では交通網が麻痺してしまいます雪が降ってしまっt場合には申し訳ありませんが次の機会にと言うことでご了承下さいね。
しかし行われたならば必見の内容です!!
モデルガンでのファストドロウ勝負
モデルガンでのファニング勝負
エアガンでのファストドロウ勝負等々
気合いの入りが他のマッチとはまったく違う楽しみがあります。
また装備もきらびやかで眼福です

そしてなんと!!明日はガンプレイ講習もあるそうです!!講師はあの方なのか…はたまたあの方?w楽しみですね!!
さあ皆さん!!テルテルボウズの出番です!!天候が崩れない事を祈りましょう!!
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月28日
AA12とりあえず多弾マグ
こんにちは皆さん!!今日は比較的暖かな日でしたね
さて東京マルイさんが発売したAA12もう手に入れられましたか?
楽しい物ですがノーマルマグはあっという間ですよね。
そこで多弾化をしてみました

使うのはノーマルマグとM4190連マグ

先ずは中身を取り出して

190連をこうします

底板に溝を切って

ゼンマイを巻けるように


納める時に稼働部分に触れないようにクッションを、モーターの緩衝材等でw
もちろんBB弾が変に入り込まないためでもあります
弾の出口に繋がるようにホームセンターで手に入る引きバネを使います

BB弾を入れるふたは切り取った190連から流用

横からピンで止めて完成
およそ500発入ります
まあドラムまでの繋ぎですねw500発でも17秒もたないw
ワンオフなのにもう3つも作らされましたw
では次回までごきげんよう
サンタより
さて東京マルイさんが発売したAA12もう手に入れられましたか?
楽しい物ですがノーマルマグはあっという間ですよね。
そこで多弾化をしてみました

使うのはノーマルマグとM4190連マグ

先ずは中身を取り出して

190連をこうします

底板に溝を切って

ゼンマイを巻けるように


納める時に稼働部分に触れないようにクッションを、モーターの緩衝材等でw
もちろんBB弾が変に入り込まないためでもあります
弾の出口に繋がるようにホームセンターで手に入る引きバネを使います

BB弾を入れるふたは切り取った190連から流用

横からピンで止めて完成
およそ500発入ります
まあドラムまでの繋ぎですねw500発でも17秒もたないw
ワンオフなのにもう3つも作らされましたw
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月27日
アームズマガジン3月号!!
こんにちは皆さん!!週末の天気が心配ですね~
外は寒いので施設内部を増強してますよ。

壁が寂しいのでレアガンを飾りました、貸しロッカーが一杯になったお客様の私物です。

売店(笑)も物が揃って来ました、馬のジョージ(仮)がお出迎えw
さて本日はアームズマガジン3月号の発売です、紙面企画でフォリッジグリーンを使って頂いたのですよ!!その記事も掲載されています、詳しい内容は是非お買い求めの上ご確認下さいね。
先日お伝えした通りマック堺さんがいらしての企画、いやー私の考えた初心者用のプレート射っていただきましたのでちょっと感動ものです、そして…速い!!流石に速いですね!!
短いですがシューティング風景をどうぞ
紙面記事も併せて読むと更にご理解頂けると思います…書店へ急ぎましょう!!w
ちなみにこちらのコースは何時でも当店で射てますよ初心者の方にも簡単なコースです。
アームズマガジン様、マック堺様どうもありがとうございます!!
紙面に負けないように楽しいをご提供出来るよう頑張って参りますので今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
では次回までごきげんよう
サンタより
外は寒いので施設内部を増強してますよ。

壁が寂しいのでレアガンを飾りました、貸しロッカーが一杯になったお客様の私物です。

売店(笑)も物が揃って来ました、馬のジョージ(仮)がお出迎えw
さて本日はアームズマガジン3月号の発売です、紙面企画でフォリッジグリーンを使って頂いたのですよ!!その記事も掲載されています、詳しい内容は是非お買い求めの上ご確認下さいね。
先日お伝えした通りマック堺さんがいらしての企画、いやー私の考えた初心者用のプレート射っていただきましたのでちょっと感動ものです、そして…速い!!流石に速いですね!!
短いですがシューティング風景をどうぞ
紙面記事も併せて読むと更にご理解頂けると思います…書店へ急ぎましょう!!w
ちなみにこちらのコースは何時でも当店で射てますよ初心者の方にも簡単なコースです。
アームズマガジン様、マック堺様どうもありがとうございます!!
紙面に負けないように楽しいをご提供出来るよう頑張って参りますので今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月26日
ますます気合い入れて行きますよ!!
こんにちは皆さん!!
昨日耳が痒かったので掻いたらこれが…

スプ…リング!?…いよいよ壊れたのかwまてまて…いつ…改造されたのか!?
店長はこれを見て大笑いしたあと
いやーテンション落ちちゃうね~
とうまいこと言いやがりましたw
さて気を取り直してこれからひとつき程のフォリッジグリーンの予定をご紹介致します。

1月30日土曜
ファストドロウ練習会
エアガンやモデルガンでのファストドロウは気合いの入った競技にキメキメの装備等見ているだけでも楽しいんですよ!!体験もさせていただけますし今回はガンプレイ講習もあるそうです!!

1月31日
Mixi初サバ連動フォリッジグリーンサバゲ定例会
寒い上に天候不安のためイマイチ参加表明が少ないですw皆さんいかがでしょうか!!

2月6日土曜日アンリミテッド初心者練習会(フォリッジグリーンローカル)ROを資格を取得したばかりの私どもと一緒に練習しませんか?お作法を覚えましょう!!

2月7日日曜日
フリーダムアート様主催JANPS練習会
ムーバーターゲットを射つチャンスです!!
暖房の効いた部屋でどうぞ!!
2月11日木曜日建国記念日
FGホットプレートまとめ射撃会
とてもライトなスピードシューティングホットプレート3ヶ月分6コースをまとめて撃って遊びましょう!!

2月13日土曜日
定例練習会、色んな練習が経験者と一緒に出来ますよ!!
2月14日日曜日
お客様主催JSC練習会
組み替えながらですが暖房の効いた部屋でガス圧を気にせずハンドガンで練習しませんか?

2月20日モデルガンテストマッチ(昼)FGアクションシューティングマゾクラスマッチ(夕方より)
前回のアクションシューティングコースにて昼間モデルガンテストマッチでシチュエーションに酔いしれ、夕方より同コースでスキルに酔いしれて下さい!!

2月21日日曜
第四回フォリッジグリーンアクションシューティング
動きながらのシューティングは楽しいんですよ!!
2月27日土曜
Mixi初サバ連動フォリッジグリーンサバゲ定例会
狭いフィールドでほんわかサバゲもたまにはいかがでしょうか?
2月28日
JTSAアンリミテッド公式記録会
いよいよ春に向けて本格始動のJTSAアンリミテッドマッチ、本大会に皆さんで行くために場馴れするチャンスです!!
JTSAのHPはこちら
http://jtsa-shooting.org/
もちろん当店は基本フリー参加遊ぶ場所も各種ありますので自由にご利用下さい 、貸しきりのリスクもなく便利にご利用いただければ幸いです。
また解らないこと等どんどんお問い合わせ下さい、イベント日でも全ての施設が埋まっているわけではございませんので諦めずにどうぞ!!
お待ちしております!!
では次回までごきげんよう
サンタより
昨日耳が痒かったので掻いたらこれが…

スプ…リング!?…いよいよ壊れたのかwまてまて…いつ…改造されたのか!?
店長はこれを見て大笑いしたあと
いやーテンション落ちちゃうね~
とうまいこと言いやがりましたw
さて気を取り直してこれからひとつき程のフォリッジグリーンの予定をご紹介致します。

1月30日土曜
ファストドロウ練習会
エアガンやモデルガンでのファストドロウは気合いの入った競技にキメキメの装備等見ているだけでも楽しいんですよ!!体験もさせていただけますし今回はガンプレイ講習もあるそうです!!

1月31日
Mixi初サバ連動フォリッジグリーンサバゲ定例会
寒い上に天候不安のためイマイチ参加表明が少ないですw皆さんいかがでしょうか!!

2月6日土曜日アンリミテッド初心者練習会(フォリッジグリーンローカル)ROを資格を取得したばかりの私どもと一緒に練習しませんか?お作法を覚えましょう!!

2月7日日曜日
フリーダムアート様主催JANPS練習会
ムーバーターゲットを射つチャンスです!!
暖房の効いた部屋でどうぞ!!
2月11日木曜日建国記念日
FGホットプレートまとめ射撃会
とてもライトなスピードシューティングホットプレート3ヶ月分6コースをまとめて撃って遊びましょう!!

2月13日土曜日
定例練習会、色んな練習が経験者と一緒に出来ますよ!!
2月14日日曜日
お客様主催JSC練習会
組み替えながらですが暖房の効いた部屋でガス圧を気にせずハンドガンで練習しませんか?

2月20日モデルガンテストマッチ(昼)FGアクションシューティングマゾクラスマッチ(夕方より)
前回のアクションシューティングコースにて昼間モデルガンテストマッチでシチュエーションに酔いしれ、夕方より同コースでスキルに酔いしれて下さい!!

2月21日日曜
第四回フォリッジグリーンアクションシューティング
動きながらのシューティングは楽しいんですよ!!
2月27日土曜
Mixi初サバ連動フォリッジグリーンサバゲ定例会
狭いフィールドでほんわかサバゲもたまにはいかがでしょうか?
2月28日
JTSAアンリミテッド公式記録会
いよいよ春に向けて本格始動のJTSAアンリミテッドマッチ、本大会に皆さんで行くために場馴れするチャンスです!!
JTSAのHPはこちら
http://jtsa-shooting.org/
もちろん当店は基本フリー参加遊ぶ場所も各種ありますので自由にご利用下さい 、貸しきりのリスクもなく便利にご利用いただければ幸いです。
また解らないこと等どんどんお問い合わせ下さい、イベント日でも全ての施設が埋まっているわけではございませんので諦めずにどうぞ!!
お待ちしております!!
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月25日
第三回フォリッジグリーンアクションシューティングリポート
こんにちは皆さん!!西日本は雪で大変みたいですね、早く寒波が去ると良いのですが…
さてそんな寒波の中フォリッジグリーンでは第三回アクションシューティングが行われました!!
10名の方がエントリーしてくださいました、ありがとうございます!!

今回は練習コースプラクティス


コース1


コース2




プラクティスを1回
コース1、2を二回計測して良い方の合計で順位を決めます。
ぎこちない進行とROで申し訳無かったのですがこれもいずれ円滑に回せるようになりますのでご猶予をw
では競技風景です

座った状態からスタート

初弾は座ったまま







移動しながらの射撃です

こちらの方はタイムでは無くタクティカルシークエンスでのクリア!!そのスタンスが格好いい!!
結果は
一位ブシノブシ様
二位セキグチ様
三位ナガイ様
でした!!ショボいですが景品ゲット!!おめでとうございます。

ナガイ様とホンマ様お菓子セットで記念撮影wホンマ様はタクティカルシークエンスが格好いいので特別賞です。

動きながらのシューティング、ドアエントリー等参加の皆さんには楽しんでいただけたようです!!皆さんも次は参加してみて下さい!!お待ちしております。
では次回までごきげんよう
サンタより
さてそんな寒波の中フォリッジグリーンでは第三回アクションシューティングが行われました!!
10名の方がエントリーしてくださいました、ありがとうございます!!

今回は練習コースプラクティス


コース1


コース2




プラクティスを1回
コース1、2を二回計測して良い方の合計で順位を決めます。
ぎこちない進行とROで申し訳無かったのですがこれもいずれ円滑に回せるようになりますのでご猶予をw
では競技風景です

座った状態からスタート

初弾は座ったまま







移動しながらの射撃です

こちらの方はタイムでは無くタクティカルシークエンスでのクリア!!そのスタンスが格好いい!!
結果は
一位ブシノブシ様
二位セキグチ様
三位ナガイ様
でした!!ショボいですが景品ゲット!!おめでとうございます。

ナガイ様とホンマ様お菓子セットで記念撮影wホンマ様はタクティカルシークエンスが格好いいので特別賞です。

動きながらのシューティング、ドアエントリー等参加の皆さんには楽しんでいただけたようです!!皆さんも次は参加してみて下さい!!お待ちしております。
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月23日
アンリミテッドRO
こんにちは皆さん!!大寒波に見舞われた日本ですが当店の上空はなんとかもったようです、いやー雪は厳しいですよね!!
さて昨年にJTSAリミテッドテストマッチを開催していただいたフォリッジグリーンですがシューティングレンジとして更なる好環境を目指すため店長と私で
JTSAレンジオフィサー資格試験
を受けました、結果は合格!!RO資格を認めていただきました!!JTSAさん有難うございます!!

これによりJTSA公式マッチを開くROが二人以上と言う条件がクリア出来ますのでフォリッジグリーンで何時でもアンリミテッドの公式マッチを開く事が出来ます。
つきましては5月にあるアンリミテッド本戦に向け…
2月28日アンリミテッド公式記録会
3月27日アンリミテッド第二回公式記録会
5月4日アンリミテッドプレマッチ
を開催させていただきます、選手登録で1ポイント、公式戦参加で3ポイント積めば本戦も好みに参加できるでしょう!
恥ずかしいけれど私のRO風景ですw
さあ皆さん!!本気でマッチを楽しみましょう!!
もちろん初心者さんも安心な当店ローカルマッチもあります、明日は…
FGアクションシューティングマッチ第三回です!!
寒さに負けず振るってご参加下さい!!エアコン利かせてお待ちしております!!w開始時間は13時ですが開店は10時ですのでよろしくお願いいたしますm(__)m



では次回までごきげんよう
サンタより
さて昨年にJTSAリミテッドテストマッチを開催していただいたフォリッジグリーンですがシューティングレンジとして更なる好環境を目指すため店長と私で
JTSAレンジオフィサー資格試験
を受けました、結果は合格!!RO資格を認めていただきました!!JTSAさん有難うございます!!

これによりJTSA公式マッチを開くROが二人以上と言う条件がクリア出来ますのでフォリッジグリーンで何時でもアンリミテッドの公式マッチを開く事が出来ます。
つきましては5月にあるアンリミテッド本戦に向け…
2月28日アンリミテッド公式記録会
3月27日アンリミテッド第二回公式記録会
5月4日アンリミテッドプレマッチ
を開催させていただきます、選手登録で1ポイント、公式戦参加で3ポイント積めば本戦も好みに参加できるでしょう!
恥ずかしいけれど私のRO風景ですw
さあ皆さん!!本気でマッチを楽しみましょう!!
もちろん初心者さんも安心な当店ローカルマッチもあります、明日は…
FGアクションシューティングマッチ第三回です!!
寒さに負けず振るってご参加下さい!!エアコン利かせてお待ちしております!!w開始時間は13時ですが開店は10時ですのでよろしくお願いいたしますm(__)m



では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月22日
明日はモデルガンテストマッチでしたが
こんにちは皆さん!!明日はモデルガンでのテストマッチだったのですが天候が怪しいため2月20日に延期となりました、申し訳ありません!!
しかし楽しみにお待ちくださいね!!
さて最近はKEYMODシステムによるハンドガードの軽量化と好みの増設が流行りですよね

長さも色々ですがどれも驚くほど軽い!!

CM16のようにはじめから装備されているモデルもあります。

ARのみならず、AKも…

んータクティカル、格好いいですね~
その他SCARやタボール専用に416でも専用の南十字星等手軽な価格でモデルアップされ始めました。

これなんかレミントンの試作モデルです、こんなものまで…

今私が気に入っているのがこのミッドウエストSSKタイプのハンドガードです
皆さんも着せ替えてみてはいかがでしょうか。
では次回までごきげんよう
サンタより
しかし楽しみにお待ちくださいね!!
さて最近はKEYMODシステムによるハンドガードの軽量化と好みの増設が流行りですよね

長さも色々ですがどれも驚くほど軽い!!

CM16のようにはじめから装備されているモデルもあります。

ARのみならず、AKも…

んータクティカル、格好いいですね~
その他SCARやタボール専用に416でも専用の南十字星等手軽な価格でモデルアップされ始めました。

これなんかレミントンの試作モデルです、こんなものまで…

今私が気に入っているのがこのミッドウエストSSKタイプのハンドガードです
皆さんも着せ替えてみてはいかがでしょうか。
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月15日
ホットプレートシューティング1月のチャンプは!?
こんにちは皆さん!!やっとスターウォーズを見てきたサンタです、いやーやっぱりフォースは実在しますね!!
さて昨年暮れから始めました…
ホットプレートFG
誰でも楽しくスピードシューティングの企画です。
Cowboystreet

Visitor

この2コースの記録を結果発表したいと思います。 年末年始にも関わらず6名の方がエントリーしてくださいました!!
Cowboystreet
一位 関口様 1,43秒
二位 井上様 1,60秒
三位 諏訪様 1,61秒
一位の関口様はトップシューター様の参考記録より早いタイムでの優勝でした!!
Visitor
一位関口様 3,21秒
二位井上様 3,37秒
三位諏訪様 3,75秒
二位の井上様は練習では3秒切ってましたのに残念です、因みに三位の諏訪様は夏頃から始めたばかりの方です凄いですね!!
両コース共優勝の関口様はVisitorの優勝を辞退していただけたので景品の当店1日半額優待券は関口様と井上様に贈らせていただきます!!おめでとうございます!!
そして来月のコースです。
Brothers

Inchworm



早速三位の諏訪様にテストランしていただきました、次回はもっと沢山の方に試していただけたらと思います。
では次回までごきげんよう
サンタより
さて昨年暮れから始めました…
ホットプレートFG
誰でも楽しくスピードシューティングの企画です。
Cowboystreet

Visitor

この2コースの記録を結果発表したいと思います。 年末年始にも関わらず6名の方がエントリーしてくださいました!!
Cowboystreet
一位 関口様 1,43秒
二位 井上様 1,60秒
三位 諏訪様 1,61秒
一位の関口様はトップシューター様の参考記録より早いタイムでの優勝でした!!
Visitor
一位関口様 3,21秒
二位井上様 3,37秒
三位諏訪様 3,75秒
二位の井上様は練習では3秒切ってましたのに残念です、因みに三位の諏訪様は夏頃から始めたばかりの方です凄いですね!!
両コース共優勝の関口様はVisitorの優勝を辞退していただけたので景品の当店1日半額優待券は関口様と井上様に贈らせていただきます!!おめでとうございます!!
そして来月のコースです。
Brothers

Inchworm



早速三位の諏訪様にテストランしていただきました、次回はもっと沢山の方に試していただけたらと思います。
では次回までごきげんよう
サンタより
2016年01月13日
CM16チューニングご依頼品
こんにちは皆さん!!暖冬は何処へやら毎日寒いですね!!…うちは二階ならエアコン完備ですよw
さて今日は以前ご紹介したG&GのCM16についてお届けいたします。
先ず少しだけ仕様変更された点からご説明しますね。
本来メーカーさんは9,6vNhバッテリー推奨のようですが以前のロットより基盤の電圧管理設定が高くなっているようです。
これによりlipo7,4vだと少し電圧が下がっただけ、負荷が強くなるチューンするだけでトリガーが反応しなくなってしまいます、ノーマルのままならとりあえず使えますがバッテリーの使える時間が短くなりますのでご注意下さい。
またlipoでもそのままで11,1vではピストンがもちませんのでそれもご注意下さいね。
それでは当店でしているチューニングになります。
チューニングは11,1vでの仕様になります、それによりバッテリー等少し高価になりますのでご了承下さいね。
今回ご注文いただいたお客様の機体で内容をご説明いたします。

チャンバーから行きます、ファイアフライの電気クラゲ電気ナマズを使います。

バレルは本来ご希望の方のみ追加していただくかたちになりますがホップ窓はこのように角を落とします

チャンバーの窓をナマズが通るように広げます、弾止まりも上から塞いでしまいましょう。

ナマズは先端の角を落として抜弾抵抗を減らします

クラゲをつけ、バレル止めの反対側にパッキンを切って入れます
組み込んでおしまいです、シールテープで気密をとりましょう、詳しくは以前の記事を参照なさって下さいね。

メカボックスにまいります、このセンター出しがニクいですね~

トリガーストロークのカットです構造上フォロースルーが無いのでこのように詰めます

マイクロスイッチを潰さないためガイドをつけます

セクターギアをダブルタイプにしてシム調整します、ギアはバリを落としておきます。

スプリングは強い物を使うよりかさ上げで対応しましょうかさ上げの長さは調整内容によります


上が付属のピストンヘッドですが気密が取れないので交換しました

チャンバーの口が狭いので使用したでんでん虫は段差を落とします、これも追加希望があった場合のみ追加になります。
メカボックスは合わせの部分バリを落として組みます、ピストンとの擦り合わせ等徹底します

組み込んで完成
初速はマッチチューンのため平均0,78jサイクルは上げすぎないようにLONEXのA5(高ボルト対応の低燃費モーターでハマー1300のようなモーターです)
それでも33~34/秒です
基盤仕様変更で苦労しましたがご希望どおりの内容に出来ました!!
お客様が手にとっていただく時が楽しみですね。
では次回までごきげんよう
サンタより
さて今日は以前ご紹介したG&GのCM16についてお届けいたします。
先ず少しだけ仕様変更された点からご説明しますね。
本来メーカーさんは9,6vNhバッテリー推奨のようですが以前のロットより基盤の電圧管理設定が高くなっているようです。
これによりlipo7,4vだと少し電圧が下がっただけ、負荷が強くなるチューンするだけでトリガーが反応しなくなってしまいます、ノーマルのままならとりあえず使えますがバッテリーの使える時間が短くなりますのでご注意下さい。
またlipoでもそのままで11,1vではピストンがもちませんのでそれもご注意下さいね。
それでは当店でしているチューニングになります。
チューニングは11,1vでの仕様になります、それによりバッテリー等少し高価になりますのでご了承下さいね。
今回ご注文いただいたお客様の機体で内容をご説明いたします。

チャンバーから行きます、ファイアフライの電気クラゲ電気ナマズを使います。

バレルは本来ご希望の方のみ追加していただくかたちになりますがホップ窓はこのように角を落とします

チャンバーの窓をナマズが通るように広げます、弾止まりも上から塞いでしまいましょう。

ナマズは先端の角を落として抜弾抵抗を減らします

クラゲをつけ、バレル止めの反対側にパッキンを切って入れます
組み込んでおしまいです、シールテープで気密をとりましょう、詳しくは以前の記事を参照なさって下さいね。

メカボックスにまいります、このセンター出しがニクいですね~

トリガーストロークのカットです構造上フォロースルーが無いのでこのように詰めます

マイクロスイッチを潰さないためガイドをつけます

セクターギアをダブルタイプにしてシム調整します、ギアはバリを落としておきます。

スプリングは強い物を使うよりかさ上げで対応しましょうかさ上げの長さは調整内容によります


上が付属のピストンヘッドですが気密が取れないので交換しました

チャンバーの口が狭いので使用したでんでん虫は段差を落とします、これも追加希望があった場合のみ追加になります。
メカボックスは合わせの部分バリを落として組みます、ピストンとの擦り合わせ等徹底します

組み込んで完成
初速はマッチチューンのため平均0,78jサイクルは上げすぎないようにLONEXのA5(高ボルト対応の低燃費モーターでハマー1300のようなモーターです)
それでも33~34/秒です
基盤仕様変更で苦労しましたがご希望どおりの内容に出来ました!!
お客様が手にとっていただく時が楽しみですね。
では次回までごきげんよう
サンタより