スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2024年12月14日

H.A Craft謹製スパクラ&ファイアフライ謹製Aうましかせんべいレビュー

こんにちは皆さん
今日は新パーツ紹介レビュー記事となります


ファイアフライ謹製 うましかせんべい

H.A CraftK謹製 スパクラ

の2点ですどちらもTM式電動エアガンの内部パーツです


今回はG&GETU機に既に陽炎ETUと専用トリガーボード、DSGを運用してある機モーター、はworheadのブラシレスハイスピードです体に組んで行きます

先ずはうましかせんべい
以前あった同社のバキュームGOより軽量で無加工取り付け可能な弁による吸気ピストンヘッドです

ピストンヘッド中央の穴から吸気引くときは弁が開き空気の抵抗を減らし、前進時に弁が閉じて空気を加圧します
理想的な吸気を実現します
税別4980円

そしてH.A Craft謹製スパクラ

スパーギアワンウエイクラッチの略で画像の様にスパーギアの軸に被せ一にある軸をを逆転防止ラッチの位置に止めます
スパーギアの軸事態が逆転しないためほぼ無段階でギアが制動dします
画期的なパーツです
当然逆転防止ラッチは使用せず組みやすさも上がります
お値段税別12000円

結果バッテリー容量でプリコック位置が変化しない陽炎との相性はとても良く
プリコック位置設定をよりシビアに追い込めました


短い動画ですが切れの追い込みもさることながらノズルの位置がほぼ変わらず安定しています
これは凄いですよ

お値段以上に価値のあるパーツ
皆さんもハイエンド機を目指すならいかがでしょうか?
  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 21:57Comments(0)