2015年03月25日
IDPF練習会がありました!!
個人的な練習会との事でしたのでアナウンスはいたしませんでしたが、昨日は練習会でフォリッジグリーンを使っていただきました。
IDPFというマッチのための練習だそうです。
普段設営されているコースを組み直してのチャレンジです。
まだまだ勉強不足でご説明出来るほど知識があるわけではありませんが…

どうやらシチュエーションを楽しむマッチの様です。
ターゲットも人型でシチュエーションも様々、障害物越しやカバンを片手にしている設定等ある種のイメクラとでもいいましょうかw
いやあのその…あくまで私の感想ですよ?w。


スタートと同時に直立スタンバイからのアクションも色々とあるようです。
参加させて頂いたうちの社長は後ろへの移動が難しかったとの事でした。

アームズマガジンのライターさんも個人的に参加されてます。
マッチ形式初体験の方もいらしたようです。

ブースカさん初めてお会いしました、物腰のやわらかい方でしたよ♪
そして新兵器 `わざわざおこしに行かなくていいよ1号君´ですw。

これで対応コースが一つ増えます!!。
開店から19時すぎまで練習は続きました、マッチ当日いい成績が残せるといいですね!!
ときがわの山に祈っておりますw
では次回までごきげんよう
サンタより
IDPFというマッチのための練習だそうです。
普段設営されているコースを組み直してのチャレンジです。
まだまだ勉強不足でご説明出来るほど知識があるわけではありませんが…

どうやらシチュエーションを楽しむマッチの様です。
ターゲットも人型でシチュエーションも様々、障害物越しやカバンを片手にしている設定等ある種のイメクラとでもいいましょうかw
いやあのその…あくまで私の感想ですよ?w。


スタートと同時に直立スタンバイからのアクションも色々とあるようです。
参加させて頂いたうちの社長は後ろへの移動が難しかったとの事でした。

アームズマガジンのライターさんも個人的に参加されてます。
マッチ形式初体験の方もいらしたようです。

ブースカさん初めてお会いしました、物腰のやわらかい方でしたよ♪
そして新兵器 `わざわざおこしに行かなくていいよ1号君´ですw。

これで対応コースが一つ増えます!!。
開店から19時すぎまで練習は続きました、マッチ当日いい成績が残せるといいですね!!
ときがわの山に祈っておりますw
では次回までごきげんよう
サンタより