2019年06月25日
G&G CM16DE 中距離チューニング
こんにちは皆さん!

暑い日にはカツカレーですよね!
さて本日はG&GCM16のご依頼です


バネなりが気になるとのこと
G&Gのフルストロークモデルに見られる症状ですがジャパンエディションはスプリングで初速調整するため不当ピッチの緩い部分が伸びきった時びびってしまうんですね、バネの長さが足りない時もなりますが海外設計の物を日本用にリチューンしている前向きな弊害なのでお許し下さいね
早速行きましょう!

全くの純正です、特に汚れてもいないし変なグリスだらけでもない所がG&Gのメーカーとしての質の高さをうかがわせます

信号線を張り直しギアに干渉しないようにします、ちなみに最新のG2メカボックスではエスケープの溝が作られプルーフされています

赤いモーター線もこちらから出してあげるとより信号線が干渉しづらくなります

今回は中距離なので12:1ギアをセクターカット前2枚後ろ1枚です

でんでん虫、フルスチール歯ピストンを組みKM企画のスプリングを組みます
ショートストロークになる分スプリングをかさ上げします
またフルストロークであってもKM企画のスプリングは長さが前と後ろにベアリングの受けがあるのが前提の設計ですのでお気をつけ下さい、そのままだとバイーンですよ
組み上げて完成
もちろんチャンバーには電気うましかと電気ナマズです
初速は0,2gBBで90m/秒ちょっとベストです
中距離なので距離は45m前後の想定ですがその分キレが格段によくよくなります
皆さんの愛銃もいかがでしょうか?
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
お待ちしております!
では次回までごきげんよう
サンタより

暑い日にはカツカレーですよね!
さて本日はG&GCM16のご依頼です


バネなりが気になるとのこと
G&Gのフルストロークモデルに見られる症状ですがジャパンエディションはスプリングで初速調整するため不当ピッチの緩い部分が伸びきった時びびってしまうんですね、バネの長さが足りない時もなりますが海外設計の物を日本用にリチューンしている前向きな弊害なのでお許し下さいね
早速行きましょう!

全くの純正です、特に汚れてもいないし変なグリスだらけでもない所がG&Gのメーカーとしての質の高さをうかがわせます

信号線を張り直しギアに干渉しないようにします、ちなみに最新のG2メカボックスではエスケープの溝が作られプルーフされています

赤いモーター線もこちらから出してあげるとより信号線が干渉しづらくなります

今回は中距離なので12:1ギアをセクターカット前2枚後ろ1枚です

でんでん虫、フルスチール歯ピストンを組みKM企画のスプリングを組みます
ショートストロークになる分スプリングをかさ上げします
またフルストロークであってもKM企画のスプリングは長さが前と後ろにベアリングの受けがあるのが前提の設計ですのでお気をつけ下さい、そのままだとバイーンですよ
組み上げて完成
もちろんチャンバーには電気うましかと電気ナマズです
初速は0,2gBBで90m/秒ちょっとベストです
中距離なので距離は45m前後の想定ですがその分キレが格段によくよくなります
皆さんの愛銃もいかがでしょうか?
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244
お待ちしております!
では次回までごきげんよう
サンタより
Posted by フォリッジグリーンときがわ at 14:20│Comments(0)
│トイガンカスタム