2020年11月24日
第二回ロングガントライアル開催12月13日日曜日
こんにちは皆さん、もうすぐ師走位かがお過ごしでしょうか?
さて今日は前回好評だったロングガントライアルの第二回告知です
来る12月13日日曜日14時頃スタートです!
フォリッジグリーンロングガントライアル
[photo:1]
こちらは各コースを射ってみた動画です
では各コースの説明です
FGLGトライアル
シューティングで言うところのロングガンと呼ばれる一般的なサバゲでも最も使用されているであろうセミオートライフルを使用し、参加者の中で誰が1番使いこなせているかを競うゲームです
○ストックを嘉多付け出来る法規制遵守のエアガンを使用、光学サイトOK
ガス、電動に関わらずセミオート出来るエアガンでの参加(競技ごとにLG交換OK)
○スタンバイは自由レッドフラッグ(3m60cm)をポイントハイレディ、ローレディストレートダウン等
○銃口管理、チャンバー管理は審判の案内にしたがって行うこと
○ステージは大きく3種類に別れエイム、タクティカル、スピードの3要素となります
○
○ゲームの内容は調整の結果若干変更される可能性がありますのでご了承下さい
○人数把握のため事前エントリーを頂けると助かります
ゲーム内容
エイム 精度や正確さを競います
ステージ1 シルエット
APSシルエットを用いたステージ
上下段共にそれぞれ持ち時間10秒持ち弾4発
4発以内ならどれを何回射っても良い
上段は立射、下段は椅子とテーブルでレスト
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績
上下段共に満射で0点となる
ステージ2 フォーリングプレート
10cmのフォーリングプレートを用いたコース
5、6、7mから選択、持ち時間4秒持ち弾6発プレート1枚1点
2回計測5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績
7mを2回満射で0点となる
タクティカル 取り回しや立ち回りを競います
ステージ1 スイッチ&リロード
シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアする
130cmと100cmの高さにそれぞれ2枚づつホステージに隠れたマンターゲットを利き腕側上段の的からスイッチとリロードを挟みつつクリアしていき最後にストップターゲットで終了タイムを競います
ホステージペナルティ1秒
撃ち漏らしペナルティ1秒
クリアまでの弾数制限は有りません
ボックスから片足は出てもOK
ブザーでスタート
ストロング側上段をクリア(3m)
スイッチして反対上段をクリア
リロードして
スイッチして下段ストロング側をクリア(4m)
スイッチして下段反対側をクリア
中央ストップ(5m15cm)をクリアで終了
2回計測して良い方を成績とします
ステージ2 クリアリング(カミタクSTEEL)
ステージ内に配置されたターゲットをクリアしていきタイムを競います、1階レンジ全面使用したロングコースです
ホステージペナルティ1秒
撃ち漏らしペナルティ1秒
銃口管理ペナルティ3秒
リロード一回につき-1秒のボーナス
移動しながらターゲットをクリアしていきます、ラクタンはタップにてクリア
ストップターゲットをクリアして終了
2回計測して良い方を成績とします
スピード 鉄板速打ちにて射ち回しのスピードを競います
鉄板速打ちを1コース3の2で計測3コースの合算タイムを成績とします
撃ち漏らしペナルティ1枚1秒
ステージ1 ビッグブリッジ
[photo:2]
ステージ2 スカイスクレイパー
[photo:3]
ステージ3 スピードスター
[photo:4]
全7ステージの数字を合算して少ない数字から順に成績を決定します
より少ない数字を目指してトライしてください
表彰
総合 優勝 ザ ロングガンナー
2位
3位
部門 エイム
タイトエイム
タクティカル
シャープスキル
スピード
ハイスピード
どうですか?面白そうでしょ?是非遊びにいらしてくださいね!
多数のご参加お待ちしております
[photo:3]
今回は協賛品としてペヤングペタマックスやアップルパイ味等商品もございますwww
詳しいお問い合わせはフォリッジグリーン
TELL0493817244
お待ちしております
では次回
さて今日は前回好評だったロングガントライアルの第二回告知です
来る12月13日日曜日14時頃スタートです!
フォリッジグリーンロングガントライアル
[photo:1]
こちらは各コースを射ってみた動画です
では各コースの説明です
FGLGトライアル
シューティングで言うところのロングガンと呼ばれる一般的なサバゲでも最も使用されているであろうセミオートライフルを使用し、参加者の中で誰が1番使いこなせているかを競うゲームです
○ストックを嘉多付け出来る法規制遵守のエアガンを使用、光学サイトOK
ガス、電動に関わらずセミオート出来るエアガンでの参加(競技ごとにLG交換OK)
○スタンバイは自由レッドフラッグ(3m60cm)をポイントハイレディ、ローレディストレートダウン等
○銃口管理、チャンバー管理は審判の案内にしたがって行うこと
○ステージは大きく3種類に別れエイム、タクティカル、スピードの3要素となります
○
○ゲームの内容は調整の結果若干変更される可能性がありますのでご了承下さい
○人数把握のため事前エントリーを頂けると助かります
ゲーム内容
エイム 精度や正確さを競います
ステージ1 シルエット
APSシルエットを用いたステージ
上下段共にそれぞれ持ち時間10秒持ち弾4発
4発以内ならどれを何回射っても良い
上段は立射、下段は椅子とテーブルでレスト
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績
上下段共に満射で0点となる
ステージ2 フォーリングプレート
10cmのフォーリングプレートを用いたコース
5、6、7mから選択、持ち時間4秒持ち弾6発プレート1枚1点
2回計測5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績
7mを2回満射で0点となる
タクティカル 取り回しや立ち回りを競います
ステージ1 スイッチ&リロード
シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアする
130cmと100cmの高さにそれぞれ2枚づつホステージに隠れたマンターゲットを利き腕側上段の的からスイッチとリロードを挟みつつクリアしていき最後にストップターゲットで終了タイムを競います
ホステージペナルティ1秒
撃ち漏らしペナルティ1秒
クリアまでの弾数制限は有りません
ボックスから片足は出てもOK
ブザーでスタート
ストロング側上段をクリア(3m)
スイッチして反対上段をクリア
リロードして
スイッチして下段ストロング側をクリア(4m)
スイッチして下段反対側をクリア
中央ストップ(5m15cm)をクリアで終了
2回計測して良い方を成績とします
ステージ2 クリアリング(カミタクSTEEL)
ステージ内に配置されたターゲットをクリアしていきタイムを競います、1階レンジ全面使用したロングコースです
ホステージペナルティ1秒
撃ち漏らしペナルティ1秒
銃口管理ペナルティ3秒
リロード一回につき-1秒のボーナス
移動しながらターゲットをクリアしていきます、ラクタンはタップにてクリア
ストップターゲットをクリアして終了
2回計測して良い方を成績とします
スピード 鉄板速打ちにて射ち回しのスピードを競います
鉄板速打ちを1コース3の2で計測3コースの合算タイムを成績とします
撃ち漏らしペナルティ1枚1秒
ステージ1 ビッグブリッジ
[photo:2]
ステージ2 スカイスクレイパー
[photo:3]
ステージ3 スピードスター
[photo:4]
全7ステージの数字を合算して少ない数字から順に成績を決定します
より少ない数字を目指してトライしてください
表彰
総合 優勝 ザ ロングガンナー
2位
3位
部門 エイム
タイトエイム
タクティカル
シャープスキル
スピード
ハイスピード
どうですか?面白そうでしょ?是非遊びにいらしてくださいね!
多数のご参加お待ちしております
[photo:3]
今回は協賛品としてペヤングペタマックスやアップルパイ味等商品もございますwww
詳しいお問い合わせはフォリッジグリーン
TELL0493817244
お待ちしております
では次回
Posted by フォリッジグリーンときがわ at 12:40│Comments(0)
│イベント