スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2024年12月14日

H.A Craft謹製スパクラ&ファイアフライ謹製Aうましかせんべいレビュー

こんにちは皆さん
今日は新パーツ紹介レビュー記事となります


ファイアフライ謹製 うましかせんべい

H.A CraftK謹製 スパクラ

の2点ですどちらもTM式電動エアガンの内部パーツです


今回はG&GETU機に既に陽炎ETUと専用トリガーボード、DSGを運用してある機モーター、はworheadのブラシレスハイスピードです体に組んで行きます

先ずはうましかせんべい
以前あった同社のバキュームGOより軽量で無加工取り付け可能な弁による吸気ピストンヘッドです

ピストンヘッド中央の穴から吸気引くときは弁が開き空気の抵抗を減らし、前進時に弁が閉じて空気を加圧します
理想的な吸気を実現します
税別4980円

そしてH.A Craft謹製スパクラ

スパーギアワンウエイクラッチの略で画像の様にスパーギアの軸に被せ一にある軸をを逆転防止ラッチの位置に止めます
スパーギアの軸事態が逆転しないためほぼ無段階でギアが制動dします
画期的なパーツです
当然逆転防止ラッチは使用せず組みやすさも上がります
お値段税別12000円

結果バッテリー容量でプリコック位置が変化しない陽炎との相性はとても良く
プリコック位置設定をよりシビアに追い込めました


短い動画ですが切れの追い込みもさることながらノズルの位置がほぼ変わらず安定しています
これは凄いですよ

お値段以上に価値のあるパーツ
皆さんもハイエンド機を目指すならいかがでしょうか?
  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 21:57Comments(0)

2024年03月04日

不知火商店 陽炎ETU用トリガーボードインストール

こんにちは皆さん
大分寒さもマイルドになってきました、が!今度は花粉が…まあときがわは花粉は大量でも空気は良いのでまだましですけれどね

さて本日はまたまた不知火商店さんが素晴らしい物を作ってくれました
以前こちらでG&GETU用陽炎をインストールした記事を掲載しました
https://wackmc.militaryblog.jp/e1129474.html
その陽炎用のトリガーボードです

もうここまで来るとまるっと陽炎ですねw


交換するメリットとしては
ETUのマイクロスイッチは消耗品でいずれ交換が必要になると言うこと、ETUのトリガーボードを購入するには基本基盤アッセンごと購入が必要となり陽炎ボードが不知火商店さんWebSHOPで定価3980円に対して1万円超えの費用がかかるということです
そしてマイクロスイッチそのものが日本製の信頼性の高い物であるということ、構造上カットオフが直接ギアで行われるのでカスタムギアの相性もなくよりダイレクトにカットオフしてくれるようになります
勿論インストールは素組OKセミ専用のポジションはセレクター加工が必要となります
またセレクタープレートが磨耗していとセレクターのマイクロスイッチに届かない事が有ります
もうひとつ気を付けルのはセクターギアを組むときカットオフタクトを折らないようにギアの向きに注意しましょう

当店でも組み込めますがWebSHOP限定品なので当店だとちょっと割高になります

さあこれを気に壊れたままのETU機バージョンアップいかがですか?

お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0492817244
不知火商店さんWebSHOP
https://shop.jp-shiranui.com/categories/3354021

お待ちしております
では次回までごきげんよう
  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 18:00Comments(0)トイガンカスタム

2023年10月17日

SR15陽炎インストール

こんにちは皆さん、本日も前回同様陽炎ETUインストールされたエアガンの記事となりますのでよろしくお願いいたします

ベースとなるのは

G&G Knights SR15 URX4です
G&GのETU高級機になります

刻印もパテント取得でバッチリ入ってます電動としては細部まで作りこまれています
中身はショートストロークで切れを出してるので飛距離はそこそこですがトルクモーターや全金属歯ピストン等交換必要のあまり無い無いしっかりとした機体です
オーダーは長距離フルチューニングなので

陽炎ETUを最大限活かせる様に中身も変更します

交換パーツは
電気うましか赤身
電気ナマズ中辛
でんでん虫
カッパバレル
フルシリンダー
12:1ギア
KM09.8jスプリング
G&Gのピストンヘッドはそこそこ吸気が不安なのでアルミ製に交換しました
フルストロークプチハイサイ仕様ですがそこは陽炎ETUが仕事をしてくれます

ショートストロークをフルストロークにする代わりギア比率を上げて切れは維持してありますがとんとん程度しか出来ません
陽炎ETUでプリコックを中心に設定します
ギリギリ迄プリコックしながら安定したドライブ流石陽炎です
設定方法の動画はこちら


会心の出来でした
使っていただくのが楽しみですね

貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか?
お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244

では次回までごきげんよう  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 09:34Comments(0)トイガンカスタム

2023年10月12日

陽炎ETUは凄いぞ!

こんにちは皆さん
本日は不知火商店さんの新商品
陽炎ETU
をご紹介致します

陽炎ETUはG&GETU機種の基板交換による機能アップグレード用アイテムです

基板自体新型ETUよりコンパクト、信号線コネクターが2つ有るのはたまに間違ってる個体があるからとのことです
動く方で使いましょう

G&GETUの弱点はセーフティが物理的につっかい棒でトリガーを止めるだけなのでアジャストトリガー等で詰めすぎると無理やりトリガーを引いて通電してしまう所でしょうか
陽炎ETUはセレクター設定が4種類有り、4つめがセーフ/セミ/オートのセレクターをセーフ/セーフ/セミにしてくれます
これはETUのセレクター検知がマイクロスイッチ1つで電子的にはセミとオートの2種類しか無いからなんですがオートが入っているとセミ発射、入って無いと通電しない設定になるからです
ですから

セレクタープレートここの部分に1.5mm位延長し


こんな感じに

ここについてる物理セーフバーを取ってしまいましょう
するとセーフ/セミ/セミとなりセーフでトリガー引いても激発せずフルに入らない状態に出来て設定も完全に行えます
一部の競技に安心して参加できますね

そして設定内容もかなり細かく調教出来て駆動もギリギリまで攻めても安定させられます
体感でペルンアップグレードキット++より機能、安定感共に上です
これは私のレース用CM16に陽炎ETUを組んだ物です
設定を中心に動画にしてみました

おまけでプリコック解除動画
セレクターは加工済みでセーフ位置でセミ、セミ位置がフルの状態でセレクター設定4番なのでセーフ位置がセーフティ、セミ位置がセミ発射です


G&Gは安い機種だとピストンがプララックなのでプリコックに向かない事に注意です
高級機はセクターカットされているので遠距離が弱いので注意ですがピストンラックは全金属なのでそのまま使えます
中身ごとチューニングしてあげれば更に好みに仕上がることでしょう
フォリッジグリーンでも陽炎取り扱わせていただける運びと相成りましたのでよろしくお願いいたします
貴方の愛機に陽炎ETUいかがでしょうか

お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244

お待ちしております

では次回までごきげんよう  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 21:44Comments(0)トイガンカスタム新商品紹介

2022年11月09日

11月23日JSMOC体験会&特設出店

こんにちは皆さん
だいぶ寒くなって来ましたね

ねこも丸くなりますよね

さて11月23日当店でJSMOC体験会がございます
JSMOCとは
https://drive.google.com/file/d/1EnT3-CkiVZDV1M-Z3OkHKOE83WnPxKjZ/view?usp=drivesdk
勿論体験会ですのであまり難しく考えずご参加下さいとおっしゃっておいでですのでルールを読み込んで本気でエントリーするもよし雰囲気を感じるだけもよしです
10時~17時開催エントリーは総額男性3500円女性未成年3000円になります
ふるってご参加下さい

また当日は2Fレンジの一部屋を会場として

ブースカ様グリップ販売及びプラチナバイオ体験

フリーダムアート様出店ブース
新型アキュコンプ先行販売有り、コンプリートを含むパーツ販売


GWA様出店ブース
即売会お宝があるかも知れません

毬藻@簡易レーザー刻印屋 様
(@marimo19860107)
画像データ持ち込みにより(iPhoneならエアドロップスマホならTwitterDMでもOK)10×10cm位までのレーザー刻印施工をその場でやっていただけます
お値段もリーズナブルでおおよそ3000円~5000円に収まるそうです(勿論大きさによりますよ)

当日は各ブースお買い物だけでもOKですし2Fレンジでは随時PPSエントリー可能です、入場料もいただきません
皆様のご来店お待ちしております

お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244

では次回までごきげんよう  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 14:03Comments(0)イベント

2022年10月07日

ヒットコールBB弾0,15gノンバイオ発売

こんにちは皆さん
秋の長雨如何お過ごしでしょうか?

ねこも丸くなります。寒いですね

さて以前ご紹介させていただいたヒットコールBB弾


詳しくは以前の記事こちらをどうぞ
https://wackmc.militaryblog.jp/e1090704.html

今回新たにノンバイオ0,15gがラインナップ
価格は5000発入りで今までと同等です

これを待っていました!0,15gはいくつか利点が有り、例えばローパワーガンだと0,12では浮いてしまい0,2だとお辞儀してしまう…0,15なら真っ直ぐ飛んでくれます

鉄板射ちだと弾速が体感出来るほど上がり気持ちよく射ち回せます
これはジュール規制のあるインドア等にも利点でしょう、しかも02ほど痛くない所も良いですね

精度は既に既存のラインナップで証明済み、軽いので遠距離や風に弱いでしょうが近距離30m以内で大活躍してくれる事でしょう

また今後バイオ015も検討中とのこと、選択肢の少なかった軽量BB弾市場に光が見えて来ました
安くて汚れにくくて高性能。あなたもヒットコールいかがですか?

更に業者様に限りますが取り扱い問屋様にお取り継ぎ出来ます、この情報化社会お客様は敏感に良いものに反応されます
お問い合わせお待ちしております

フォリッジグリーン
Tell0493817244

では次回までごきげんよう

  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 13:37Comments(0)新商品紹介

2022年10月03日

MAXXトリガーAEG用は便利だね

こんにちは皆さん
すっかり秋めいたこの頃いかがお過ごしでしょうか?

朝猫の重さで起きるようになりましたw

さて今日は使用してみて便利だと思ったアイテムをご紹介致します

MAXX アドバンスドスピードトリガー

アルミ削りだしアルマイト仕上げAR系従来型電動エアガン用のカスタムパーツです

これは浅い角度がついたモデルですがストレート、ハーフカーブもありカラーバリエーションもアルミならではですね、個人的には1番ARトリガーとして角度利にかなっていると思うのでこれをチョイスしましたがストレートやハーフカーブのデザインもかなり考えられておりどれを選択しても好みの範疇で機能美が光ります

機能面での特徴として

写真で指している所分かりにくいですが上に向かって一つ、引く方向の根元に一ついもネジがついています
上に向かってついているいもネジは引きしろの調整、引く方向の根元についているいもネジはフォロースルーのキャンセル用についています
光センサーデジタルトリガーなら外から微調整出来るなんて便利すぎる機能です、フェザータッチがネジで無段階調整できるんですから
また写真のCMF16のようにマイクロスイッチでも
ストロークを決めた後トリガーが動かなくなるまでフォロースルーのネジを締め接触するようになるまでネジを少しずつ解放すればマイクロスイッチを潰さずストロークを詰められます

トリガー前面にはゴムがインサートされていて主張しすぎない滑り止めやちゃんと角を落として指の導入をしてある等いられりつくせりです

そしてこのメカメカしい情報量の多さはかっこいいwこれ重要でしょう?

皆さんのパーツ選択の参考になれば幸いです

では次回までごきげんよう
  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 13:44Comments(0)トイガンカスタム

2022年02月18日

ヒットコールBB弾取り扱い始めました

こんにちは皆さん寒い日が続きますね

縮こまってます

さて今回のブログでご紹介したいのは

ヒットコールブランドバイオBB弾です、海外を中心にトン単位での販売実績は既に有るそうです
0,2g4000発1408円
0,25g3000発1408円
0,28g2700発1408円
かなりのお値打ちですね!

セールスポイントとして
1 寸法差5,95+-0,01
2 気泡のない安定重心
ここまでは今時のBBなら当然という感じなんですが…
3 素材の弾力で砕けづらい
安全性が一段階上がりますね
4 ウォーター研磨
これです!水より滑らかに研磨出来る物は無くワックスや研磨剤を使わない為BB弾が接する部分が汚れづらい弾道も弾上がりもダイレクトに影響します
実際のテストとして
7mの室内テストでは弾に影響されるタナカリボルバーであえてテスト(GWA様協力)しマルイよりグルーピングが5mmまとまっていました

30m屋外での同一電動エアガンでもマルイと同等のグルーピング、フルオートでの乱れも無し、300発中挙動のおかしい弾はありませんでした

50mVSRのテストでも15cmの的に対して最後まで残ったのはマルイとヒットコールのみ

素晴らしいの一言です

安く、砕けず、汚さず、当たる遂にBB弾が進化しました
今後先ずは畜光弾のラインナップを予定されています、楽しみですね!

是非皆さんも使って見てください、よろしくお願いいたします

では次回までごきげんよう




  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 13:34Comments(0)入荷情報

2021年08月16日

特価商品ご紹介

こんにちは皆さん
梅雨が戻ってきたようなお盆でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて今日は中古も含めてチューニング電動エアガンのご紹介です

G&G SSG-1 中距離チューニング

中古品ですが数度の使用しかない美品です
中距離チューニングでトリガーストロークも調整済みノーマル次世代に距離と精度で射ち負けずTMハイサイモデルよりも良いキレを獲得したお値打ち品サバゲーに最適です
初速0,2gBBで90m/秒~92m/秒サイクル20~25/秒(7,4LIPOバッテリーによる)
通常新品なら当店では8万円近いお値段になるのですが税込6万円ジャストとお得です!

CYMA CASV2 中距離チューニング

新品のCYMA CASV2を中距離チューニング
これまた次世代に距離と精度で射ち負けずTMハイサイモデルよりも良いキレを獲得、ショートストロークトリガーを組み込みデジタル化せずにキレの体感をアップしました
初速0,2gBBで92m/秒~93m/秒サイクル20~25/秒(7,4LIPOバッテリーによる)
お値段税込38000円
これはかなりお値打ちですよ~

エボリューションエアソフト HK416長距離チューニング

プリコック機能が有るため水平射程50~55mでありながらキレも抜群、サバゲーにて全距離有効な機体です
トリガーストロークも調整済み
初速0,2gBBで92m/秒~93m/秒サイクル16~19(7,4LIPOバッテリーによる)
新品ですがETS検証のテストベッドの為中古扱い
本体のみでも定価税別で6万円越えの機体が税込7万円ジャスト!これもかなりお値打ちですよ

サバゲーにてメイン機体が欲しい方におすすめの3本です、よろしくご検討ください!よろしくお願いいたします
また通常郵送での販売は承っておりませんがこの3本はお振込、送料お客様ご負担にはなりますが対応させていただきますので重ねてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お問い合わせはフォリッジグリーン
Tell0493817244

お待ちしております!
では次回までごきげんよう

サンタより




  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 13:33Comments(0)トイガンカスタム

2021年07月17日

エボリューションETSⅢ

こんにちは皆さん、関東は梅雨明け久々のピーカン(昭和)週末いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は少しお知らせ
当店でも取り扱い開始のエボリューションエアソフト電動ガンですがETSⅢ搭載機種に11.1vでドライブすると煙をふくとの報告があったらしいです
私は常日頃TM系電動エアガンに11,1vは電装、駆動共にオーバースペックだと思っています、これによらずTM系ではやめておきましょうね

ではエボリューションETSⅢのご紹介

HK416ですほぼ本体価格ですが長距離チューニング済み、水平射程50mオーバー
電気うましか、電気ナマズ、でんでん虫、フルシリンダー、12:1ギア組み込みました
お値打ちですよ!税別64800円

MW短いカービンAR、ノーマルです
プリコックを含む機能があるETSⅢトリガーはノーマルでも十分すぎる性能が有ります税別49800円

ついでに特価商品としてETSⅢでは有りませんが

シーマCASV2AR中距離チューニング済みです、水平射程40mオーバー
ショートストロークトリガー、電気うましか、電気ナマズ、でんでん虫、12:1ギアセクカ3枚
税別34800円

早い者勝ちですのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

詳しいお問い合わせはフォリッジグリーン
TELL0493817244

お待ちしております!

では次回までごきげんよう
サンタより


  


Posted by フォリッジグリーンときがわ at 14:52Comments(0)トイガンカスタム新商品紹介